先日、小川町の山で林業ハイキングが開催されました。SUHARU建匠も参加してきました。
(協賛させて頂いています)
先日、小川町の山で林業ハイキングが開催されました。SUHARU建匠も参加してきました。
(協賛させて頂いています)
まずは集合場所で、SUHARU建匠、親方による手刻みの説明を聞いて頂きました。
模型をもとに代表的な仕口・継ぎ手を見て頂きます。関心を持っていただき嬉しく思いました。
実際、ハイキングコースとしても整備されている道すがらに、良く手入れされた杉と桧の林があります。
適度に枝打ち、間伐された木々の間から、あたたかな日差しが入ってきました。多様な植物が育っているとても良い山です。
この山の持ち主の方が建てられた祠です。
もちろん、この山で育った木が使われています。
せっせと植林され、手入れされた木々たち。育ちの良さが感じられます。
今年は、ここから伐採された木材を使った新築の家も施工中です。
その後に、予定されている家も、この山の材が使われます。切っては植えを繰り替えし、うまく循環させ、後世へとこの環境を残していく。そんな家づくりを実践していくことが我々の目標です。
弊社は川越市を拠点に営業している建設会社です。木造住宅の新築工事、リフォーム、古民家リノベーション、店舗工事からオーダー家具製作、水廻りのお困りごとや火災報知機の取り換えなど生活に関わる些細な注文も承っております。
大工、職人になりたい方を経験問わず募集しております。お気軽にお問い合わせください。
株式会社SUHARU建匠
〒350-0807埼玉県川越市吉田180
TEL:049-277-5244
FAX:049-277-5245
E-mail:suharu-kenshou@outlook.jp
弊社ホームページ:https://suharu-kenshou.co.jp
|
049-277-5244
8:00 〜 18:00
|