『住宅省エネ2024キャンペーン』に登録しました。【埼玉県 川越市 大工 求人】 | お知らせ | 木造住宅建築の様子をご紹介する建設会社を川越で営み大工の求人情報を掲載しています

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2024年05月08日 お知らせ

『住宅省エネ2024キャンペーン』に登録しました。【埼玉県 川越市 大工 求人】

1

『住宅省エネ2024キャンペーン』が始まっています。弊社も本事業に登録を行いました。

国土交通省・経済産業省・環境省の3省が連携して取り組む住宅の省エネ化を支援する補助制度です。

このキャンペーンの目的は、私たちが地球上に排出する二酸化炭素や他の温室効果ガスの量を地球上から取り除くか、削減して、そのバランスをゼロにし、急速に進む地球温暖化を抑制することにあります。

その実現に向け、家庭部門の省エネを推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する補助事業です。

事業内容を以下に簡単にまとめますと、

①子育てエコホーム支援事業

主に子育て世帯・若者夫婦世帯が高い性能を持った新築住宅を建てる際に掛かった費用の一部を補助してもらえる制度です。

補助金額は、新築の場合、ZEH住宅では80万、長期優良住宅では100万円となります。リフォームの場合、子育て世帯・若者夫婦世帯は上限30万円、その他の世帯は上限20万円が補助されます。
※工事内容によっては金額が異なる場合があります。

②先進的窓リノベ2024事業

断熱性能の高い窓に交換(断熱改修)するリフォーム工事が対象です。最大で200万円の補助が受けられます。

③給湯省エネ2024事業

ヒートポンプ給湯器(エコキュート)など、省エネ性能の高い高効率給湯器を導入した際に、費用の一部を補助してもらえる制度です。例えば、ヒートポンプ給湯器(エコキュート)とした場合は8万円/台が補助されます。

上記全ての補助事業の補助対象期間は、遅くとも2024年12月31日までとなり、予算上限に達した時点で終了となります。

ご興味を持たれた方は、是非、お気軽にお問い合わせください。

 

 

弊社は川越市を拠点に営業している建設会社です。木造住宅の新築工事、リフォーム、古民家リノベーション、店舗工事からオーダー家具製作、水廻りのお困りごとや火災報知機の取り換えなど生活に関わる些細な注文も承っております。

大工、職人になりたい方を経験問わず募集しております。お気軽にお問い合わせください。

【埼玉県 川越市 大工 求人】

 

株式会社SUHARU建匠

〒350-0807埼玉県川越市吉田180

TEL:049-277-5244

FAX:049-277-5245

E-mail:suharu-kenshou@outlook.jp

弊社ホームページ:https://suharu-kenshou.co.jp

Recruit

募集要項

アイコン

049-277-5244
8:00 〜 18:00

アイコン エントリー